忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






[PR] |
携帯料金の不当表示
携帯料金の不当表示


携帯不当表示といえばvodafoneがSoftBank
に変わる時のCMなど電撃が走ったが
通話料無料など時間帯の事一切触れなかったなど
問題になったのは記憶に新しいが、
またこのような事態が起きたようです。

最近よく見る携帯のCM、広告などTOP3の競争
は激化する一方です。

NTTドコモが携帯新割引サービスを
「ファミ割MAX50」、「一人でも割50」
auの「誰でも割り」の広告表示をしていたが、
当店チラシなどで「いきなり半額」
と表示、申し込むと無条件で携帯基本料金が
半額になるかのように宣伝をした。

携帯電話の基本料金半額広告で携帯解約金を取る
などの条件を記載しなかったのは不当表示だと
公正取引委員会はNTTドコモとauに警告した。

昨年も両携帯会社、その他携帯会社2社
が指導を受けていて2度目の警告だそうだ。

こういった争いは無くならないんだろう。

携帯会社トップ3は
このままにらみ合いで終わるわけないし
歴史の三国志に似ていますよね。

個人的には
   呉=SoftBank
    蜀=au
     魏=NTTドコモ
と言う具合ですかね?って事はやっぱし
最後はNTTドコモかな(笑)?

携帯三国志時代はいつまで削りあうのだろうか。





PR





携帯料金の不当表示 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯デコレーションメール

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 携帯デコレーションメールについて |
忍者ブログ[PR]